ごま塩オヤジの全国探訪記

これまでに出かけたところを振り返ってみました。

2011年1月 冬の北陸

福井市内で日曜の朝から用事があって、前泊しなければいけないので、せっかくなので前日は観光することとして、土曜の始発新幹線で広島を出発。
北陸線特急に乗り換えて福井へ。
9時半に着いて、まずはそのまま路線バスで丸岡城へ。
あいにく、雨が降ったりやんだりの天気です。
むしろ雪の方がいいんですが。

丸岡城って、現存12天守の一つなんだけど地味なんですよね。
福井県では越前大野城の方が有名かも?

そして、2層3階の天守の内部には、何もありません。
階段も急で、補助の綱が用意されているほどです。
でも、これがいいんですよね。

f:id:gomashio-oyaji:20211205131324j:plain

丸岡城

f:id:gomashio-oyaji:20211205131349j:plain

天守内部

f:id:gomashio-oyaji:20211205131733j:plain

天守からの展望

福井駅に戻って、ホテルに荷物を預けて続いて金沢へ移動。

f:id:gomashio-oyaji:20211205131842j:plain

昼食は車内で焼さば寿司

金沢駅からバスで金沢城へ行き、そこから徒歩で観光しました。

f:id:gomashio-oyaji:20211205132056j:plain

金沢城

兼六園は、来るのは3回目くらいだけど、冬の雪吊りはいいですね。

f:id:gomashio-oyaji:20211205132123j:plain

兼六園その1

f:id:gomashio-oyaji:20211205132148j:plain

兼六園その2

長町武家屋敷は、金沢の中心部なんだけど、石畳の小道に土塀が続いて、いい感じの場所。
冬は土塀を寒さから守るために「こも掛け」がされています。

f:id:gomashio-oyaji:20211205132220j:plain

土塀が続く道

f:id:gomashio-oyaji:20211205132253j:plain

記念に

尾山神社の門は独特で、バスの車窓からも目立ちますよね。
明治の初めに、大工さんが西洋建築を見よう見まねで真似て造ったとか???

f:id:gomashio-oyaji:20211205132327j:plain

尾山神社の神門

f:id:gomashio-oyaji:20211205132407j:plain

拝殿

夕方の近江町市場は、いつ行っても活気がありますよね。
朝や昼間はどうなのか知らないけど・・・。

f:id:gomashio-oyaji:20211205132442j:plain

近江町市場

金沢駅まで歩いて、特急で福井に戻ります。
明日の参加メンバーと合流して、駅近くの居酒屋に入り、メニューに「時価」と書かれている越前ガニをおそるおそる注文。
会計時、値段がわかってたら注文しなかったのに、と後悔しました(笑)

f:id:gomashio-oyaji:20211205132529j:plain

刺身盛り

f:id:gomashio-oyaji:20211205132549j:plain

カニ