ごま塩オヤジの全国探訪記

これまでに出かけたところを振り返ってみました。

2020年8月 四国お遍路(別格20霊場①)

四国お遍路は、88ヶ所だけで十分と思って、別格20霊場はパスするつもりだったけど、88ヶ所の経路上に20霊場があったりするので、せっかくだからと20霊場も参拝することにしました。

別格8番と9番は、88ヶ所と一緒に回ったけど、これまで飛ばした1番から7番の中で、鉄道で回れる4ヶ所に、四国全線乗り放題キップを使って行ってきました。
この「四国満喫きっぷスペシャル」は、通常13,000円のところ、この夏は8,000円なので、このチャンスを逃すわけにはいきません。

始発新幹線で、岡山乗り換え高松へ。高松駅みどりの窓口で、さっそくキップを購入して高徳線の特急で徳島へ。

高松駅

四国満喫きっぷスペシャ

すぐ徳島線に乗り換えて石井駅で下車して、別格2番 童学寺に向かいます。
次の予定の列車まで時間がギリギリなので、ここはタクシーを利用。

徳島駅

タクシーに乗ったら、女性の運転手さんが、「別格も回られるのですね、私も回りたい」と言われ、色々とお遍路の話を聞くと、2~3年前に、何回かに分けて88カ所を回ったこと、そして高野山奥の院では、お大師さまに食事を持っていくところも見学できたとのこと。

話をしていると、あっという間に到着。
お遍路さん同志でお遍路の話をするのは楽しいですね。

池の向こうに童学寺

山門

本堂は、最近に焼失してしまったのだそうです。

本堂跡

帰りは下り坂を歩いて下浦駅へ。

石井廃寺跡

予定より早く駅に着いたので、これなら行きもタクシーに乗らなくても間に合ってたかも。

下浦駅

列車に乗り、徳島線から牟岐線に乗り換えて鯖瀬に向かいます。
途中、牟岐駅からは、阿佐海岸鉄道DMVデュアル・モード・ビークル)を導入する関係の施設工事のため、代行バスになっています。

代行バス

代行バスを鯖瀬で下車し、別格4番 鯖大師

駅前のバス停から歩いて5分ほどで到着。
鯖大師という名前は、鯖にまつわる弘法大師の言われがあるようです。
本堂の奥にお砂踏み霊場がありました。

鯖大師

大師堂

修行大師前にて

さて、鯖瀬から、また代行バス牟岐線に乗って、徳島駅に戻り、駅前でラーメンを食べて、ロッテリアで時間調整。

代行バスの車窓

牟岐駅

車窓その1

車窓その2

徳島ラーメン

ロッテリアにて

次は特急を乗り継いで、高知駅へ21時前に到着。
スーパーで食料を買って、駅前のビジネスホテルへ。

特急剣山

阿波池田駅

高知駅

晩飯

2日めは、5時半過ぎの列車に乗って土佐新荘駅へ。
須崎市街に向かって徒歩10分ほどで別格5番 大善寺へ到着。

早朝の高知駅

土佐新荘駅

大善寺

道路から石段を登ったところに、モノレールの乗り場があって、
階段を上がらなくても下から乗ってここまで上がれるようになっています。
太子堂は、石段を道路に下りて、道路から別の石段を上がったところにあります。

 

モノレール

境内からの眺め

本堂

帰りは須崎駅まで歩いてみました。
色々と見どころがあるもんですね。

眼鏡橋

坂本龍馬首切り地蔵

四国一周???

漁港

商港

土讃線発祥の地

須崎駅から列車に乗り、窪川予土線に乗り換えて宇和島へ。
予土線の車両は、ホビートレインでした。

須崎駅にて

ホビートレイン

ホビートレイン車内

四万十川

途中、江川崎駅で、トロッコ列車と離合。

しまんトロッコ

宇和島駅に到着し、、駅から徒歩5分ほどの小高い丘の上にある別格6番 龍光院へ。

龍光院

本堂

特急で松山駅へ。
伊予鉄で観光港へ行き、15時過ぎのフェリーに乗船。

フェリーは新型のシーパセオ

初乗船です。
呉でJRに乗り換えて、18時半に帰宅しました。

宇和島

昼食

フェリー

フェリー船内