ごま塩オヤジの全国探訪記

これまでに出かけたところを振り返ってみました。

2012年6月 阿蘇・くじゅう温泉めぐり②

阿蘇の地獄温泉は熊本地震で被災し、建物や温泉が土砂に埋まるなど大きな被害を受け、一時は存続が危ぶまれましたが、関係者やボランティアの皆さんの努力で再開されました。(ただし、すずめの湯は全裸禁止になったようです。)

 

近くに住んでる温泉好きな友人と、土日で九州の温泉に行くことになりました。
今回は自分が車を出すので、先に金曜の夜に広島を出発して福岡に泊まり、土曜の朝に新幹線で来る友人と待ち合わせることにしました。
時間は有効に使わないとね。

朝8時に博多駅で友人を乗せて出発。
まずは阿蘇に向かい、有名な地獄温泉へ。
一軒宿の温泉旅館だけど、広い館内には泉質の異なる複数のお風呂があります。

メインの「すずめの湯」は混浴で女性(注:年配)も堂々と入浴されており、賑やかでしたが、他のお風呂は空いていました。

地獄温泉

すずめの湯(あつめの湯)

その他の湯その1

その他の湯その2

その他の湯その3

さすがにいい温泉でした。
雰囲気もよくて、これまでに行った温泉の中ではナンバーワンかも?

次は、阿蘇の内牧温泉へ。
公衆浴場には入ったことがあるので、今回は割烹旅館を選びました。

旅館

内湯

露天風呂

続いて長湯温泉へ。
まずはガニ湯をチェック。
川の水量が多く、ガニ湯までの通路が水没していました。

ガニ湯

ガニ湯伝説

長湯は日本一の炭酸泉で有名だけど、今回は湯の花が多いことで知られる温泉宿に行ってみました。

白い湯の花がいっぱい(右側)

最後は杖立温泉。
昔、阿蘇登山の帰りに寄ったことがあります。

今回の目当ては無料の共同浴場「元湯」。
が、水温が低すぎて入れませんでした、残念。
あとで調べると、梅雨時期は冠水して入れないとか。

温泉街

元湯

元湯内部

気を取り直して、普通の温泉旅館へ。

露天風呂

あっという間に日が暮れてしまったので福岡に戻って、夜は夜の町へ・・・。
日曜は雨の予報なので、温泉は取りやめて早めに広島に帰ることにしました。

広島への帰り、せっかくだからと北九州に寄ってB級グルメを。

八幡のチャンポン

小倉・魚町の焼きうどん

門司港焼きカレー

午後、無事に広島に到着。
明日からまた仕事をがんばります。