ごま塩オヤジの全国探訪記

これまでに出かけたところを振り返ってみました。

2005年5月 沖縄②

昨年に引き続いてまた沖縄へ。
ゴールデンウィークにバースデー割引を利用して4泊5日で行ってきました。

【1日め】

6時に起きてリムジンバスで広島空港へ行き、8時半の飛行機で沖縄へ。
那覇空港に友人に迎えに来てもらって、車で那覇港へ行き、ハーリーを見物。なかなか勇壮ですね。

f:id:gomashio-oyaji:20210131205334j:plain

那覇ハーリー

色々なイベントもやってて、エアロビ大会やベンチプレス大会を見物しました。

f:id:gomashio-oyaji:20210131205404j:plain

屋台

f:id:gomashio-oyaji:20210131205428j:plain

エアロビ大会

昼からは南部をドライブ。
途中、コンビニ的な店で、ウコン茶沖縄そばを購入。
そして、カフェくるくま。 前回も来たけど、いい感じの場所ですね。

f:id:gomashio-oyaji:20210131205454j:plain

昼食(汗)

f:id:gomashio-oyaji:20210131205529j:plain

カフェくるくま

f:id:gomashio-oyaji:20210131205552j:plain

カフェからの景色

佐敷の湯という温浴施設に寄って那覇に戻ってホテルにチェックイン。
夜は、友人と夜の町へ。

【2日め】

2日めは、同じ職場の沖縄支店に勤めている同僚とドライブへ。
目的地は古宇利島。

f:id:gomashio-oyaji:20210131205629j:plain

広大な嘉手納基地

f:id:gomashio-oyaji:20210131205651j:plain

万座毛

f:id:gomashio-oyaji:20210131205735j:plain

きれいな海

f:id:gomashio-oyaji:20210131205803j:plain

小宇利大橋

島は小さくて何もなかったけど、とにかく海がきれいですね。

f:id:gomashio-oyaji:20210131205830j:plain

小宇利島の風景

ビオスの丘を観光して、残波岬に寄って、19時に那覇に帰着。

f:id:gomashio-oyaji:20210131205940j:plain

残波岬灯台

夕食は友人と山原食堂へ。

【3日め】

3日めは、友人も同僚も仕事のため、松山町でレンタサイクルを借りてサイクリング。

旅行前は、折り畳み自転車を飛行機に積んで行くことも考えたけど、レンタサイクル屋を調べたところ、見つかったので、レンタルにしました。

那覇を朝9時に出発して、国道329号を北上し、海中道路を目指します。
ちょうど12時に海中道路ロードパークに到着。

f:id:gomashio-oyaji:20210131210029j:plain

走行中

f:id:gomashio-oyaji:20210131210115j:plain

海中大橋にて

伊計島まで行きたかったけど、帰りの時間と体力を考えて断念し、平安座島を半分ほど走ったところで引き返し。
パンクとか、突然の雨とかのトラブルを考えたら、早めに那覇に帰れるように計画しないとね。
帰りは国道330号から58号を通って16時過ぎに那覇に帰着しました。

f:id:gomashio-oyaji:20210131210250j:plain

平安座島からの風景

f:id:gomashio-oyaji:20210131210312j:plain

向こうに浜比嘉大橋

f:id:gomashio-oyaji:20210131210355j:plain

コンビニで休憩

海中道路は風が強かったけど、自転車で走るのは最高です!
途中の道も、さとうきび畑の中や、米軍基地の横を走るところがあって、沖縄の風を感じた気がしました。

しかし、沖縄では、自転車で旅行する人っていないんですかね?
自転車の観光客は全く見かけませんでした。
夜は友人とステーキをいただきました。

【4日め】

4日めも昨日のレンタサイクルで自転車を借りて、南部をぐるっとサイクリング。
国道331号線を通って南部を一周。
こっちの道は、途中、歩道が無いところがあったりして、ちょっと走りにくかったです。
昼は、地元のコンビニ風の店で「ふーチャンプルー弁当」を買って、道路脇のベンチで食べました。

f:id:gomashio-oyaji:20210131210427j:plain

海の眺め

f:id:gomashio-oyaji:20210131210450j:plain

食事中

f:id:gomashio-oyaji:20210131210522j:plain

平和公園にて

f:id:gomashio-oyaji:20210131210545j:plain

アイスクリーム屋さん

f:id:gomashio-oyaji:20210131210624j:plain

パイナップルハウス

f:id:gomashio-oyaji:20210131210651j:plain

アジア食堂




2日間、太陽の下を走り続けたため、首から上、肘から先、膝から下が真っ赤っか!
見事な土方焼けです。
数日後には皮がむけて、たいへんなことになりそうです。

夜はまた友人と待ち合わせて、国際通り牧志市場で土産を買って食事へ。

【5日め】
最終日は朝ゆっくりして、10時半に友人にホテルに迎えに来てもらって南部のビーチへ海水浴へ。

f:id:gomashio-oyaji:20210131210837j:plain

車内でゴーヤバーガー

f:id:gomashio-oyaji:20210131210858j:plain

海岸

f:id:gomashio-oyaji:20210131210922j:plain

海水浴

夕方の飛行機で帰りました。
楽しい沖縄旅行でした。
友人や同僚に感謝です。

2019年9月 近江八幡②

■2020年4月から始めたこのプログも、今回で投稿数100になりました。いつまで続くかわかりませんが、ネタがある限りゆっくり続けてきたいと思います。

 

山陽新幹線「こだま」の割引キップで、1年ぶりに近江八幡へ。
例によって駅でレンタサイクルを借りて、白鳥川沿いの「びわ湖よし笛ロード」を長命寺へ。
以前、琵琶湖サイクリングで通ったときは、お寺には寄らなかったけど、今回はお寺が目的です。

f:id:gomashio-oyaji:20210124195148j:plain

自転車道

f:id:gomashio-oyaji:20210124195223j:plain

長命寺

自転車を置いて、808段の石段を登ります。
汗だくになって、あと少しというところで、駐車場からの道に合流。
涼しげな顔の参拝者がぞろぞろと。

f:id:gomashio-oyaji:20210124195416j:plain

石段前にて

f:id:gomashio-oyaji:20210124195443j:plain

鳥居?

f:id:gomashio-oyaji:20210124195740j:plain

石段の途中

f:id:gomashio-oyaji:20210124195805j:plain

もうすぐ到着

なかなか立派なお寺で、境内から琵琶湖も見えます。

f:id:gomashio-oyaji:20210124195834j:plain

長命寺

f:id:gomashio-oyaji:20210124195905j:plain

展望

あまり時間もないので山頂には登らなかったけど、帰って調べると、本堂から少し上がったところにある権現社からは、眼下に琵琶湖、向こうに比叡山比良山地という超・絶景が待っていたそうで。
調べていかないとダメですね・・・(泣)

下山して、水郷地帯を通って西の湖へ。
琵琶湖で最大の内湖で、ヨシの群落もすごいです。

f:id:gomashio-oyaji:20210124195944j:plain

琵琶湖とつなぐ長命寺

f:id:gomashio-oyaji:20210124200010j:plain

西の湖その1

f:id:gomashio-oyaji:20210124200052j:plain

西の湖その2

f:id:gomashio-oyaji:20210124200143j:plain

ヨシ群落沿いの自転車道

西の湖を半周して、安土駅前から県道を走って近江八幡駅に戻り、新大阪から広島に帰りました。
近江八幡、とっても気に入りました。

2018年7月 近江八幡①

山陽新幹線の「こだま」の割引キップを使って関西方面へ。
このキップ、高速バスより安くて、所要時間もバスの約半分だし、座席は4列のゆったりシートだし、乗らなきゃ損損です。

で、今日は近江八幡へ。
最近では、駅にレンタサイクルがある場合は、折り畳み自転車を持って行かず、レンタサイクルを積極的に利用するようになりました。
自転車を持って在来線の列車に乗るのは、結構パワーがいるのです。
体力的にではなくて、精神的に。

近江八幡駅でレンタサイクルを借りて、新町通りや八幡堀あたりの往時の風情が残る町並みをブラブラ回り、日牟禮八幡宮へ。

f:id:gomashio-oyaji:20210117210359j:plain

新町通り

f:id:gomashio-oyaji:20210117210454j:plain

日牟禮八幡宮

八幡堀は堀に沿って白壁土蔵の商家が並び、遊歩道も整備されていて、いいスポットですね。

 

f:id:gomashio-oyaji:20210117210522j:plain

八幡堀その1

f:id:gomashio-oyaji:20210117210553j:plain

八幡堀その2

f:id:gomashio-oyaji:20210117210614j:plain

レンタサイクル

自転車を置いてロープウェイで八幡城跡へ。
八幡城は、石垣が残っているだけだけど、琵琶湖も見えて、いい展望でした。

f:id:gomashio-oyaji:20210117210644j:plain

ロープウェイから城下町

f:id:gomashio-oyaji:20210117210711j:plain

西の湖方面

f:id:gomashio-oyaji:20210117210805j:plain

琵琶湖の眺め

f:id:gomashio-oyaji:20210117210830j:plain

石垣

f:id:gomashio-oyaji:20210117210902j:plain

山頂の瑞龍寺

ロープウェイ下山後は、西の湖まで水郷地帯を走ってみました。
意外にたくさんの遊覧船が走ってました。
こういう水の豊かな風景は大好きです。

f:id:gomashio-oyaji:20210117210935j:plain

水郷その1

f:id:gomashio-oyaji:20210117211010j:plain

水郷その2

f:id:gomashio-oyaji:20210117211043j:plain

水郷その3

駅に戻り、自転車を返して新大阪へ。
なかなか落ちついた、いい町でした。
新大阪を夕方の新幹線で広島に帰りました。

2015年9月 志布志線廃線跡

夜、車で熊本を出発して、鹿児島に宿泊。
翌朝、宮崎に移動し、車を置いて特急電車で都城へ。
西都城駅から志布志線の廃線跡をたどりながら志布志駅まで走ってみました。

事前に地図を調べたところ、都城側の半分くらいは線路跡の道路をたどることができたけど、残り半分はほとんど地図ではわからなかったので、さてどうなることやら。

萩原川を渡ったところから、サイクリングロードが続いていて、走りやすくて快適です。
今町駅の跡には、ホームが残り、機関車が置いてありました。

f:id:gomashio-oyaji:20210114214753j:plain

自転車道

f:id:gomashio-oyaji:20210114214844j:plain

今町駅ホーム跡

f:id:gomashio-oyaji:20210114214907j:plain

機関車

末吉駅跡には鉄道関係の展示があったので見学。

f:id:gomashio-oyaji:20210114214952j:plain

末吉鉄道記念館

f:id:gomashio-oyaji:20210114215024j:plain

末吉駅跡

岩北駅跡はホームが残っていました。

f:id:gomashio-oyaji:20210114215110j:plain

岩北駅ホーム跡

f:id:gomashio-oyaji:20210114215133j:plain

岩北駅跡

こうやって駅の跡を保存してくれてるってのは、嬉しいですね。
志布志線が愛されていたのでしょうか。
ここまでは快適な道で順調だったけど、やがてサイクリング道が終わると、廃線跡だったところががわかりにくくなってきて、やがて見失ってしまいました。

トンネルもあったらしいところなので、どっちにしても迂回しないと思い、県道へ。
結構アップダウンがあって、きつかったです。

目的地の志布志に近づいて、中安楽駅跡から廃線跡の道に戻りました。

志布志駅の手前の鉄道記念公園には、機関車やディーゼルカーが保存してありました。
志布志駅は、今では日南線の終点でホームは一つしかないけど、昔は今回走った志布志線と大隅線も走っていて、機関区もあるちょっとした駅だったんですよね。

f:id:gomashio-oyaji:20210114215352j:plain

鉄道記念公園

今日の走行時間は3時間半ほど。
日南線に乗って宮崎に戻ります。
これまで、南宮崎~日南間は乗ったことがあるんだけど、今回、志布志から全線通して乗りました。

f:id:gomashio-oyaji:20210114215422j:plain

志布志駅

日南線の車窓は、所々に海が見えて楽しいですね。
特に南郷周辺の海は南国の感じがしてGoodです。

f:id:gomashio-oyaji:20210114215510j:plain

車内

f:id:gomashio-oyaji:20210114215534j:plain

車窓

f:id:gomashio-oyaji:20210114215558j:plain

観光列車「海幸山幸」と離合

飫肥から先は山間部を走るけど、また海岸沿いに戻ります。
日南海岸は大好きな場所の一つです。

せっかくなので、田吉で下車して、未乗の宮崎空港線を往復してみました。
そして、空港のカフェでマンゴーソフト。

f:id:gomashio-oyaji:20210114215916j:plain

マンゴーソフト

宮崎駅から、また自転車で宮崎神宮へ行って参拝し、大淀川沿いの「綾・宮崎自転車道」を走り、夕方は市内で名物のモモ焼きを食べて、熊本に帰りました。

f:id:gomashio-oyaji:20210114220020j:plain

大淀川

f:id:gomashio-oyaji:20210114220047j:plain

自転車道

f:id:gomashio-oyaji:20210114220111j:plain

モモ焼き

2018年9月 倉吉線トレッキング(鳥取県)

「旧国鉄倉吉線廃線跡トレッキング」というイベントに申し込んで参加してみました。

朝4時半に広島を車で出発。
倉吉市役所関金支所に集合。
参加者は中年以上の地元の健康志向のグループが目立ったけど、鉄道(廃線)マニアと思われる人も数人。
遠くから来た人は、自分(広島)の他には、西宮からの人がいました。

f:id:gomashio-oyaji:20210111184911j:plain

集合場所

受付して、注意事項などを聞いて、グループ分けして、スタート。
まず旧関金駅の跡地へ向かい、ここから廃線跡へ。
最初は舗装道路が続くけど、しばらく進むとレールが残ってる線路跡へ。

f:id:gomashio-oyaji:20210111185032j:plain

線路跡を歩く

f:id:gomashio-oyaji:20210111185055j:plain

まっすぐな線路跡

f:id:gomashio-oyaji:20210111185138j:plain

記念自撮り写真

1時間ほど歩いたところで休憩。
それから、さらに歩いて、ホームが残っている泰久寺駅跡で、ヘルメットを着用して懐中電灯を受け取ります。

f:id:gomashio-oyaji:20210111185245j:plain

ホーム跡

ここからは林の中を線路跡を進みます。
線路の真ん中に竹が生えてたり、大きな木がかぶさっていたりと、廃止されてから30年以上も過ぎたことを感じます。

f:id:gomashio-oyaji:20210111185316j:plain

林の中

f:id:gomashio-oyaji:20210111185342j:plain

大きな木

そして、一番の見所のトンネル。
普段は立ち入り禁止になってるけど、イベント時のみ入れることになっています。
真っ暗で、さすがにトンネル内はレールが撤去されていました。

f:id:gomashio-oyaji:20210111185429j:plain

トンネル

f:id:gomashio-oyaji:20210111185501j:plain

トンネルの中

トンネルを抜けたところで休憩。
終点の山守駅があった集落や、線路がこの先のびて岡山県につながるはずだった蒜山の山並みを望みます。(写真は撮りそこね)

泰久寺駅跡まで引き返して、記念品をもらって解散。
路線バスで集合場所の関金支所に戻りました。

帰りは温泉めぐり。
まず関金温泉の入浴施設へ。
食堂の他、売店や休憩室などもあって、ゆっくりできます。
ラジウム温泉で、お湯はヌルヌル感があります。

f:id:gomashio-oyaji:20210111185542j:plain

露天風呂

次は蒜山の温泉施設。
スポーツ公園にあって、開放的な露天風呂と、内湯も明るいです。
ラドン含有量が167キューリーで、全国屈指なんだそうです。
ラドンの効能は、中性脂肪コレステロールをの代謝を促進し、血液が浄化されるそうです。
ありがたや~(笑)

f:id:gomashio-oyaji:20210111185616j:plain

露天風呂

f:id:gomashio-oyaji:20210111185641j:plain

水風呂

次に目的地、津黒公園の無人風呂は、またしてもお湯が入っていませんでした。3回目の正直ならず、残念。

f:id:gomashio-oyaji:20210111185753j:plain

公園のお風呂

続いて有名な湯原温泉の砂湯。

f:id:gomashio-oyaji:20210111185846j:plain

砂湯入口の看板

f:id:gomashio-oyaji:20210111185922j:plain

記念の自撮り

最後に下湯原の露天風呂
道の駅の中にあって、ペット用と人間用の露天風呂があります。
ペット用は、一回ごとに湯を替えるそうで、人間用より料金が高いです(汗)
広くて気持ちのいい露天風呂で、立ち上がると山並みや川も見えます。
お湯はヌルヌル系。

f:id:gomashio-oyaji:20210111185956j:plain

露天風呂

広島には20時前に帰りました。
ストレス解消できました。

2017年5月 大崎上島・大久野島(広島県)

折り畳み自転車を持って、竹原港からフェリーで大崎上島の垂水港へ。

f:id:gomashio-oyaji:20210106215151j:plain

竹原港

自転車を組み立てて、右回りに島を一周。
ちょっと道が狭いところもあるけど快適です。

f:id:gomashio-oyaji:20210106215222j:plain

快適な道

港町・木江では、古い町並みをぐるっと回ってみました。
なんと、木造5階建ての建物もありました。

f:id:gomashio-oyaji:20210106215245j:plain

木造3階建て

f:id:gomashio-oyaji:20210106215309j:plain

木造5階建て

f:id:gomashio-oyaji:20210106215338j:plain

木造建物が続く通り

f:id:gomashio-oyaji:20210106215403j:plain

大崎下島行きフェリー

隣の島へ橋がかかっていたので、渡ってみました。

f:id:gomashio-oyaji:20210106215427j:plain

長島大橋

f:id:gomashio-oyaji:20210106215452j:plain

橋からの眺め

f:id:gomashio-oyaji:20210106215545j:plain

親水公園

垂水港に戻って、フェリーで竹原港へ戻ります。
そして、次は忠海港へ移動して、大久野島へ。

f:id:gomashio-oyaji:20210106215624j:plain

忠海

ここは、うさぎの島として有名だけど、明治時代に造られた砲台や、太平洋戦争時の毒ガス工場があった島で、遺構が残っています。
小さな島なので、自転車ではなく、歩いて一周しました。
まずは、資料館で勉強。

f:id:gomashio-oyaji:20210106215650j:plain

毒ガス資料館

そして、遺構めぐり。

f:id:gomashio-oyaji:20210106215719j:plain

防空壕

f:id:gomashio-oyaji:20210106215741j:plain

トイレ跡

f:id:gomashio-oyaji:20210106215805j:plain

毒ガス貯蔵庫跡その1

f:id:gomashio-oyaji:20210106215831j:plain

毒ガス貯蔵庫跡その2

f:id:gomashio-oyaji:20210106215855j:plain

火薬庫跡

f:id:gomashio-oyaji:20210106220010j:plain

砲台跡その1

f:id:gomashio-oyaji:20210106220032j:plain

砲台跡その2

f:id:gomashio-oyaji:20210106220105j:plain

砲台跡その3

f:id:gomashio-oyaji:20210106215930j:plain

砲台跡その4

f:id:gomashio-oyaji:20210106220203j:plain

発電場跡

f:id:gomashio-oyaji:20210106220223j:plain

土塁のトンネルから

ウサギが多く出没する場所には人が多いけど、遺構を訪ねる人はあまりいないようです。
この施設が造られた当時は、既に毒ガス兵器は国際的に禁止されていて、この島は地図から抹消されていました。
ウサギもいいけど、ここに来たらぜひ戦争についても考えてほしいです。

f:id:gomashio-oyaji:20210106220249j:plain

ウサギとたわむれ



2011年1月 B級グルメドライブ

友人と10時に広島を出発してB級グルメを食べにドライブ。
高速を走って、まずは津山ホルモンうどん
ネットで調べると何軒かあるみたいだけど、商店街の西側にあるお店に。
焼肉のタレみたいなソースを使うんですね。
ホルモンは好きだし、なかなか美味でした。

f:id:gomashio-oyaji:20210105201804j:plain

ホルモンうどん

続いて、日生のカキオコへ。
カキが有名なところです。
値段からして、カキは3個入ってるくらいかなと予想したけど、なんとなんと8個も入ってました。
大満足です。

f:id:gomashio-oyaji:20210105201829j:plain

カキオコ調理中

f:id:gomashio-oyaji:20210105201853j:plain

完成!

せっかく日生まで来たので、町を散策して、漁協の海産物直売所へ。
そこで、驚くべきモノを発見!

なんと、カキフライソフト!!
普通のバニラソフトに、牡蠣フライが2つ。。。。

絶対に合わないと思う。
さすがに、これは挑戦するのをやめました。

f:id:gomashio-oyaji:20210105201916j:plain

カキフライソフト

最後は、広島に戻る途中、府中へ寄って府中焼き。
ここの特徴は、ミンチ肉を使っていること。
なかなか美味しいです。

f:id:gomashio-oyaji:20210105202009j:plain

府中焼き調理中

f:id:gomashio-oyaji:20210105202030j:plain

完成!

満腹・満足のドライブでした。
でも、話のタネにカキフライソフトも食べておけばよかったかなぁ。
ちょっと後悔(笑)