観光
仕事で犬山市へ。用務が早く終わったので、近くを回って帰ろうと思い、地図を見て、犬山城から桃太郎神社まで歩いてみました。 犬山城は、30年前に観光で来たことがあります。その時は明治村とモンキーセンターにも行ったかな。大きな川のすぐそばの城って…
正月休み、東京の友人と伊豆に温泉ドライブすることになり、青春18キップで名古屋を始発電車で出発して、三島駅へ。友人の車に乗せてもらって出発。 まずは有名な浄蓮の滝。昔、天城山に登山した時以来かも? 浄蓮の滝 冬でもソフト 伊豆の踊子の像 「伊豆…
天橋立とか、三保の松原とか、街道の松並木とか、日本には松の名所がたくさんありますよね。てなわけで、唐津の虹の松原を歩いてみました。 ついでに、志免町のでっかい古本屋にも行きたかったので、熊本から車で。JR浜崎駅近くに駐車して、虹の松原東口か…
福井市内で日曜の朝から用事があって、前泊しなければいけないので、せっかくなので前日は観光することとして、土曜の始発新幹線で広島を出発。北陸線特急に乗り換えて福井へ。9時半に着いて、まずはそのまま路線バスで丸岡城へ。あいにく、雨が降ったりや…
三連休を利用して東北旅行。金曜日、仕事が終わって夜21時の新幹線で広島を出発。岡山でサンライズに乗り換えて東京へ。 サンライズ 個室寝台 朝7時過ぎに東京駅に着いて上野へ移動し、上野駅で友人と合流。東北新幹線で仙台へ。 東北新幹線 仙台駅前でレ…
東京滞在中、友人と初めての長瀞へ。秩父鉄道に乗るのも初めて。 まずは船下りを体験。水量の関係か、キャーキャーいうようなスリルは無かったです。まあ、ここは、元々急流下りを楽しむコースではなくて、緩い流れと、岩とかを楽しむコースなんですね。秋の…
日本一の「石段」ではなくて、「日本一の石段」という名前の石段です。3,333段。 熊本市内から車で約40分。休日だけあって、かなりの人が登ってました。中には駆け足で登る中学生グループも(驚)100段ごとに表示があるので、頂上までの目安になります。途…
有名な桜の巨木を見物に、友人とドライブ。朝7時半に広島を出発し、中国道で北房インターで下りて、ここからは下道を。が、少し走ったところから大渋滞。近くまで車で行くのはあきらめて、2キロ手前の駐車から歩くことにしました。 渋滞の道 桜並木と車列 …
友人と高千穂へドライブ。25年くらい前に、広島から九州登山で大崩山に登った時に寄って以来かな。熊本からだと近いですね。 高千穂峡は阿蘇山の溶岩が作った峡谷だそうで、あらためて阿蘇火山のすごさを思い知らされます。あららぎ駐車場から、遊歩道を御橋…
昨年に引き続いてまた沖縄へ。ゴールデンウィークにバースデー割引を利用して4泊5日で行ってきました。 【1日め】 6時に起きてリムジンバスで広島空港へ行き、8時半の飛行機で沖縄へ。那覇空港に友人に迎えに来てもらって、車で那覇港へ行き、ハーリー…
東北は、広島から遠いわりには旅行や登山で何回か行ったけど、仙台の友人が車を出してくれるというので、今回かなり久しぶりに1泊1日で出かけました。。セントレアから8時前の仙台行きに乗ります。飛行機から雪の北アルプスがきれいに見えました。 北アル…
青春18キップでぐるっと一回り旅行へ。山陽線の始発で岡山まで行って、瀬戸大橋線に乗り換え。まずは、宇多津のゴールドタワーへ。閑散としてて、名物の純金トイレは展示が終わっていました。展望も、曇ってるせいか、遠くは霞んでました。 宇多津駅 ゴー…
一度行ってみたかったので、友人の車で天草へドライブ。とりあえず、島原半島に近い業者の船に乗船。 観光船 出航 イルカの出現ポイントには何隻もの観光船が集まっていて、イルカの群れが見つかると、船が一斉に猛ダッシュ。が、群れに近づいたところで、イ…
名古屋の友人と3泊4日で北海道へ。彼は北海道は初めてというので、札幌には行くとして、あとの行き先は全て任せてもらったので、道東中心に計画しました。 7時前の新幹線で名古屋へ。9時過ぎに着いて、待ち合わせまでの時間を利用して、リニア鉄道館を見…
ずっと過去の記録ばっかりアップしてるので、たまにはリアルな記録を(汗) 日曜日、始発過ぎの新幹線で新大阪へ。8時に大阪の友人に迎えに来てもらって、車で丹後半島へ。天気がよくないので、雨が降らないことを祈って。 まず、天橋立近くの成相寺へ。結…
初めての沖縄。2泊3日の旅。昼前に那覇空港に到着。12月だというのに、生暖かい感じ。 空港に迎えに来てくれた友人と再会し、とりあえず今日は南部へ向かって、まずは昼食。昼食は「カフェくるくま」で。いいところですね。 昼食 ひめゆりの塔を見学して…
1泊2日で四国へ。広島からフェリーで松山観光港へ。 松山行きフェリー 松山観光港に到着して、伊予鉄道で市内に向かい、友人の車に乗せてもらってドライブ。 高浜駅 伊予灘に沿って海岸線を走って佐田岬へ。かすかに九州が見えました。 佐田岬 八幡浜のB…
東京の友人と秋田・青森1泊2日のドライブ旅行。セントレアを7時半の飛行機で秋田空港へ。名古屋は晴れてたのに、こっちは雨(T-T) 雨の秋田空港(T-T) ここで友人と合流し、レンタカーを借りて、雨の角館を散策。 見学可能な武家屋敷に入ってみました。とて…