ごま塩オヤジの全国探訪記

これまでに出かけたところを振り返ってみました。

2018年6月 高雄~保津峡ハイキング(京都)

京都に住んでいたこともあるのに、高雄や清滝には訪れたことがなかったので、いつかは行かないと、と思っていました。
「こだま」の新大阪往復の割引キップを使って、広島駅を7時前の新幹線で出発。
京都駅からバスで栂の尾へ。

三千院のある大原は、ちょっと広い平地があったと記憶してるけど、ここは平地がほとんどなく川沿いの狭い場所なんですね。
だから、お寺に行くには、山を中腹までに登らなくてはいけないようです。

まず高山寺
石水院の拝観料は800円で少し高かったけど、初めて鳥獣戯画の実物を拝見。
実物は意外と小さいんですね。

f:id:gomashio-oyaji:20200811214354j:plain

高山寺への道(行き)

f:id:gomashio-oyaji:20200811214442j:plain

高山寺への道(帰り)

次は西明寺
石段がきつい。

f:id:gomashio-oyaji:20200811214511j:plain

西明寺

f:id:gomashio-oyaji:20200811214532j:plain

遊歩道にて

続いて、神護寺にも坂道を上がって。
境内は広い平地です。

f:id:gomashio-oyaji:20200811214610j:plain

神護寺その1

f:id:gomashio-oyaji:20200811214633j:plain

神護寺その2

f:id:gomashio-oyaji:20200811214700j:plain

清滝川

このあたりはホントに紅葉が多いので、秋はすごいだろうなぁ。
川沿いの遊歩道を進んで清滝へ。
料理屋の川床が風流です。
河原でキャンプしている人もいて、楽しそう。

月輪寺への道と合流してから舗装道路に出て、やがて清滝に到着。
体調不良時のエスケープルートとして、ここからバスに乗って京都市内へ戻ることも考えていたんだけど、バスの時刻を見たら次は40分後なので、保津峡駅までがんばることにしました。

f:id:gomashio-oyaji:20200811214722j:plain

遊歩道

ここからは、遊歩道というより山道な感じ。
歩いて歩いて落合に到着し、ここかは保津川沿いの道。

f:id:gomashio-oyaji:20200811214744j:plain

保津川

トンネルを抜けると、ラフティングや川下りの船が見えました。
ロッコの駅を過ぎて、JR保津峡駅に到着しました。
素敵なハイキングコースでした。
大阪で買い物をして、夕方の新幹線で帰りました。