ごま塩オヤジの全国探訪記

これまでに出かけたところを振り返ってみました。

登山

2024年2月 似島登山(広島県)

久しぶりにリアル投稿。広島市街から見ると、安芸小富士という富士山みたいな形の山がある島。が、この島は、ひょっこりひょうたん島みたいに、山が南北に2つあります。広島港からフェリーで似島桟橋へ。 広島港からの似島 安芸小富士の西側を航行 前方に下…

2014年1月 神石山(静岡県)

冬は日当たりがよくて、展望もいい山がいいですね。ということで、浜名湖が見えるという神石山に登ってきました。標高324mの低山です。 名古屋駅を早朝6時に出発し、JR二川駅で下車。標識に従って、目の前の山を目指していきます。整備されていて歩き…

2022年10月 比婆山(広島県)

2022年10月 比婆山(広島県) 実家の用事で県北に行くついでに、午前中ちょっと足を伸ばして中国山地へ山歩き。朝7時に広島を出発して県民の森へ。久しぶりに伝説の山、比婆山に登ってきました。 紅葉が始まっていた 登山道を少し歩いたところに、砂鉄の採…

2022年5月 城山(広島県)

天気がいい日曜の午後。このまま日曜が終わってしまうのはもったいないので、近くの山へ。名前のとおり、昔、山頂にお城があった山です。厳島神社を守るためのお城だったとも言われています。 JR大野浦駅で下車。宮島口駅方向へ徒歩20分ちょっとで大頭神…

2020年4月 二葉山・尾長山(広島県)

ちょっと時間があるので、天気もいいし、近くの山でも歩いてみようかということで、自宅から歩いて広島駅の北にある山へ。ちょうど桜も見頃だしね。 登山道その1 登山道その2 謎の遺構 山頂からの展望 桜 二葉山だけでもちょっと物足りないので、隣の尾長…

2016年11月 三角岳(熊本県)

半日ほど時間が空いたので、熊本市内から行ける手軽な山に登ろうと思って、三角岳へ。三角駅近くに車を置いて、宇城市三角支所から往復しました。 三角の町 山を見上げる 登山道は整備されていて歩きやすく、所々にベンチが設置されています。海抜0メートル…

2018年5月 七国見山(広島県)

瀬戸内海、上蒲刈島にある山。初めて登ってみました。七つの国が見渡せることから名前がついたそうです。高い山ならともかく、この標高の山で7つとはすごいかも。備後、安芸、周防、長門、讃岐、伊予、豊後。長門なんて、本当に見えるのでしょうか? 安芸灘…

2010年9月 塩見岳(南アルプス)

夏休みを利用して、南アルプス登山へ。2泊3日の日程で塩見岳に登ってきました。海が見えるから塩見岳と言うらしいけど、ホントに見えるのかな?南アルプス三平峠をベースに、塩見岳ピストンの計画です。 午後、車で広島を出発し、中央道に入ったところで仮…

2013年8月 御在所岳(三重県)

夏休みが取れたけど、北アルプスは人が多そうなので近場に登ってみることにしました。名古屋近郊で思いつく山は、伊吹山か御在所岳。あとはちょっと離れて恵那山くらいかな。伊吹山は、確か登山道に日陰がほとんど無かったと記憶してるので、夏に登るのは殺…

2015年12月 飯田山と熊延鉄道跡(熊本県)

昔、南熊本駅から美里町の砥用駅の間を結ぶ熊延鉄道というローカル鉄道がありました。名前のとおり、将来は九州を横断して宮崎県の延岡まで目指す計画もあったけど、昭和39年に廃止されました。遺構が残っているらしいので、ついでに途中の飯田山の登山と…

2014年12月 熊野古道②

熊野古道・伊勢路のハイライト部分とも言われる峠道を歩いてみました。青春18キップで名古屋を朝7時前の電車で出発。 名古屋駅 多気で乗り換えて、やがて列車は山の中へ。 旧国鉄色の車両に遭遇 山越えの鉄路 途中の紀伊長島では停車時間に途中下車して、…

2017年5月 宝満山(福岡県)

広島を始発のこだまで出発し、博多へ。西鉄太宰府駅からコミュニティバスに乗って竈門神社で下車。正面道を往復して宝満山へ。 ほとんどが石段の登りで結構きついです。石段はいつ作られたんだろう。これだけ作るのは結構大規模な事業だと思うけど、多数の農…

2015年5月 雲仙・普賢岳

ミヤマキリシマを見る目的で登りにきました。くじゅう、阿蘇、霧島には見に行ったけど、雲仙は初めて。というわけで、熊本港を7時のフェリーで島原へ。 有明海 フェリーからの雲仙 登山口の仁田峠の駐車場は、ロープウェイ客専用で登山者は駐車不可というの…

2019年6月 天狗の森(広島県)

広島県の北部、熊城山の山麓に、天狗の森と呼ばれるテングシデの群落があります。ドライブがてら来てみました。 イヌシデの変種で、自生しているのはここだけだそうで、国の天然記念物に指定されています。天狗というより、悪魔の森と呼んだ方がいい雰囲気?…

2013年8月 徳本峠(北アルプス)

名古屋に来てからは初めての北アルプスになります。目的は、穂高連峰の写真を撮ること。 22時に車で出発。途中、東海北陸道のパーキングで仮眠。翌朝、平湯の駐車場へ到着。 近いですねー。広島から車で来ることを思えば、まだ大阪にも着かない時間で着い…

2017年11月 深入山(広島県)

ススキや紅葉がきれいかな~と思って、どこか山歩きしようと、どこがいいか考えた結果、安易と思いながらもこの山を選択しました。登山口まで広島市内から車で1時間半ほどだし、道路も国道で行けて離合困難な林道などを通る必要はないし、そんなにしんどく…

2014年8月 金峰山(山梨県)

名古屋からの百名山登山シリーズ。 地図を見ると、瑞籬山から近いんですね。百名山の選定って、結構偏っているような気がします。 前夜20時に車で出発。1時半に大弛峠の登山口駐車場に到着して車中泊。標高が高いせいか寒かった。 翌朝、軽く朝食をとって…

2016年3月 大和三山

古文の教科書に、「春すぎて 夏きたるらし 白妙の 衣ほしたり 天の香具山」という和歌がありました。万葉集にも詠まれている、歴史ある大和三山。頂上とか一体どうなっているのか気になりますよね。イベントで大阪に行くついでがあったので、訪ねてみること…

2013年9月 藤原岳と三岐鉄道(三重県)

次の休みはどこへ行こうかと地図を眺めていて、三岐鉄道に乗って藤原岳(標高1140m)に登るコースを考えました。 三岐鉄道は鉄道雑誌の貨物列車特集などでよく紹介されてて、セメント輸送が盛んな路線です。 ということで、名古屋の自宅を朝7時前に出…

2014年9月 至仏山(群馬県)

尾瀬の山と言えば、燧ヶ岳と至仏山。今回は至仏山に登ります。 燧ヶ岳には、20年前に登ったことがあって、その時は広島から青春18キップで2泊3日かけて登ってきました。広島を始発列車で出発して、夜に東京に着いて、そのまま尾瀬夜行で沼田へ。燧ヶ岳…

2019年4月 毛無山・山開き(広島県)

中国山地、島根県境に近い福田頭(ふくだがしら)とも呼ばれている山。山開き神事のお知らせを知ったので、見学ついでに登ってきました。 山開き神事には、地元の神社の神主さんと、来賓の方や地元の人が十数人ほど集まっておられましたが、登山の格好をして…

2017年9月 関東の旅

夏休みを利用して2泊3日で東京へ行ってきました。初日は、広島を始発の新幹線で出発し、つくばエクスプレスとバスを乗り継いで、初めての筑波山へ。百名山なので、行けるときに行っておかないとね(笑)ホントは歩いて登りたいけど、地方から来てて時間な…

2019年12月 関門海峡の夜景と香春岳

広島を午後の新幹線で出発して小倉へ。関門海峡の夜景バスツアーに参加しました。 小倉駅かしわうどん バスは小倉駅を18時に出発。ほぼ満席。まず、門司港レトロで自由散策。 運河 門司港駅 バナナマン そして、展望室へ。昼間に上がったことはあるけど、…

2019年11月 三嶺登山(徳島県)

昨夜、広島を車で出発し、大歩危のリバーステーションの駐車場で仮眠して、名頃の三嶺登山口へ。車内で朝食のパンを食べながらSNSをチェックすると、関東のフォロワーさんが、昨日から剣山~三嶺を縦走中とのこと。メッセージを送ると、今日の昼前に三嶺…

2013年11月 鳳来寺山(愛知県)

そろそろ紅葉が始まったかなと期待して登ってみました。 朝6時半に名古屋を出発。バス停に車を置いて、ちょっとした門前町みたいな道を登って行きます。千段以上の石段を登って、鳳来寺に到着。しかし、よくこんな石段を作ったものだと思います。本堂はちょ…

2013年12月 白鳥山(静岡県)

この季節は、雪があったら嫌なので、雪がなさそうな山へ。富士山が見える山がいいな、ってことで、駅から登れて、そして、なるべく歩行時間が短い山をチョイス(汗) 新幹線で静岡へ行き、身延線の芝川駅で下車。 身延線車内からの富士山 富士根駅からの富士…

2012年11月 西熊山(徳島県)

ここ何年も、年賀状には、この年に登った山の写真を載せています。今年は、夏にいい写真が撮れなかったので、紅葉とセットで、絵になる形のいい山はないかなあ、と、本屋で紅葉の登山ガイド本をめくっていて、四国の三嶺を西熊山から撮った写真が目に入りま…

2007年10月 三徳山(鳥取県)

福山の友人と鳥取県に日帰りドライブ。目的地は国宝の三徳山投入堂。 途中、三朝温泉に寄り道。河原の露天風呂は、簡単な覆いはあるものの、橋の上や旅館や道路から丸見えです。たまりませんねぇ~(笑)温泉街には「ヌード劇場」の看板もあったりして、昔な…

2014年9月 男体山(栃木県)

前日20時に名古屋を車で出発し、群馬県に入ったところで仮眠。日光の男体山に、志津峠から登ります。中禅寺湖の二荒山神社から登るのが一般的らしいけど、こっちの方が登山口の標高が高いので(汗) 7時半に登山開始。土の道がえぐれたりしてて、ちょっと…

2018年5月 別子銅山(愛媛県)

25年くらい前に、東赤石山に登ったとき、レンガ造りの建物跡や鉱山線路跡などを見て、印象に残っていました。今回は、そのとき通らなかった別子銅山の南側を歩いてみました。 早朝4時過ぎに車で広島を出発。しまなみ海道を通って、別子ダムの日浦から登山…